2013.04.01
[更新/お知らせ]
第26回東京国際映画祭 椎名 保ディレクター・ジェネラルより就任のご挨拶
Tweet
東京国際映画祭 / TIFFCOM チェアマン依田巽の、2013年3月末での任期満了に伴い、後任として株式会社角川書店取締役相談役である椎名 保(しいな やすし)が2013年4月1日付にて東京国際映画祭 / TIFFCOM ディレクター・ジェネラルに就任いたしましたことをご報告いたします。
第26回東京国際映画祭は2013年10月17日(木)から10月25日(金)までの9日間、六本木ヒルズをメイン会場に開催いたします。椎名ディレクター・ジェネラル新体制の下、映画人をはじめ多くの映画ファンが集う国際映画祭を実現すべく一層の精進に努めてまいりますので、第26回東京国際映画祭に益々のご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
椎名 保ディレクター・ジェネラルより就任のご挨拶 東京国際映画祭は、これまで偉大なる先人達の努力のもと、昨年は第25回を数えるまでに至りました。 ここまで続いたその素晴らしい功績と、大いなる映画産業への貢献に、心より敬意を表したいと思います。 私たちは、新たなる次の25年のスタートラインに立ちました。 この東京国際映画祭を次の25年後に向けて、皆様のご協力を得ながら共に歩んでいただけたら幸いです。 それには、原点にかえって「作品重視・内容本位」の映画祭を続けていくことが肝要かと存じます。 具体的には、東京国際映画祭はアジアを代表する映画祭ですので、日本も含めて、アジアを中心とした若手クリエイターの発掘と支援を推し進め、世界の映画祭とアライアンスを組んでいくことを目指します。 また、コンペティション部門を中心に、さらに注目される作品を選別し、国内の興行にも弾みをつける映画祭にしていきたいと考えます。作品それ自体が主人公になる映画祭にすることが、バトンを受け継いだ私の当面の役割ではないかと感じております。 そのためにも歩みを止めることなく、東京国際映画祭のさらなる発展に努める所存です。 これまでにも増して、皆様方のご協力とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 2013年4月1日
第26回東京国際映画祭ディレクター・ジェネラル 椎名 保 |
<椎名 保 略歴>

TIFF 公式サイト TOPページへ